最新情報

造船鉄構事業部

2025. 01. 29環境省および国土交通省による「ゼロエミッション船等の建造促進事業」の採択について

この度株式会社ダイゾーは、環境省と国土交通省の連携事業である「ゼロエミッション船等の建造促進事業」に、「クレーン能力増強(ジブクレーン新設)」を応募し採択されました。

本事業におけるゼロエミッションタグボートの建造目標を、令和15年度までに「年間6隻」と定めました。

80トンクレーンを120トンクレーンへ1.5倍の能力増強を行うことにより、既存設備と比較して3倍に相当するゼロエミッションタグボートの建造を可能にすることができ、2033年度に建造船舶のゼロエミッション率100%を目指します。

これにより年間13000トンのCO2排出削減が見込めると考えます。

当社は経営理念として「地球の自然環境との調和」を掲げており、環境対応を経営戦略の中核に据えています。

全社戦略においてもカーボンニュートラルに向けた産業構造変革への対応を重点課題と据え、ゼロエミッションタグボートを広く普及させることを重要な事業として位置付けています。

ゼロエミッションタグボートの連続建造を行うことで日本の内航海運業界のCO2排出削減に寄与し、2050年のカーボンニュートラルに向けて大いに貢献してまいります。

2025. 01. 17福崎工場にて起工式を執り行いました。

DSC_0539.JPG
ダイゾーは1月17日に、福崎工場で株式会社近藤海事様向けタグボートの起工式を執り行いました。
当日は、船主様、当社職員が出席し、工事の安全と竣工の無事を祈願しました。
DSC_0699.JPG
起工式は、安全に工事を行い、船主様の船を無事竣工するためになくてはならない大切な儀式です。
10カ月後、無事竣工・引渡しを終えることができますように。
今回も安全に、船主様のご要望に添ういい船を造ります!
連絡先:株式会社ダイゾー 造船鉄構事業部 福崎工場 (06-6577-2509)