NICHIMOLY 工業用製品 総合カタログ Vol.5
14/44

13フッ素オイルをベースに、PTFEを増ちょう剤としたフッ素グリースです。耐薬品性・耐熱性・耐油性に優れています。フッ素オイルをベースに、PTFEを増ちょう剤としたフッ素グリースです。高温下でも軟化流動せず、防■性・耐薬品性・耐熱性・耐油性に優れています。フッ素オイルをベースに、PTFEを増ちょう剤としたフッ素グリースです。高温下でも軟化流動せず、耐薬品性・耐熱性・耐油性に優れています。フッ素オイルの中でも高性能なオイルをベースにした、蒸発量の少ないフッ素グリースです。高真空下での使用が可能です。フッ素オイルの中でも高性能なオイルをベースにした、蒸発量の少ないフッ素グリースです。高真空下での使用が可能です。直鎖フッ素オイルをベースとしたフッ素系グリースです。高温下でも軟化流動せず、耐薬品性・耐熱性・耐油性に優れています。直鎖フッ素オイルをベースとした超低温用フッ素系グリースです。高温下でも軟化流動せず、耐薬品性・耐熱性・耐油性に優れています。超低温用に開発した、フッ素グリースです。超低温下での長期潤滑に適しています。低温から高温まで、幅広い温度範囲で使用可能な製品で、蒸発量が少なく、耐久性のあるグリースです。オイル分が蒸発する高真空下でも蒸発しにくい基 材基 材〇耐熱性………高温下で一般的なグリースに見られるせん断やちょう度変化が少なく、熱劣化が極めて少ないです。〇酸化安定性………酸化による劣化、変質がほとんどありません。〇対樹脂性・対ゴム性………樹脂やゴムにほとんど影響を与えません。〇耐真空性………一般的なグリースに比べ、真空下での蒸発損失が少ないです。〇コルゲートマシン、樹脂成型機、タイヤ加硫機などの高温潤滑部〇化学薬品装置、メッキラインなど薬品の影響を受ける潤滑部〇半導体製造装置内、クリーンルーム、真空蒸着機などの高真空条件下での潤滑部基 材基 材特 徴用 途汎用グリースフッ素グリース品 名トライボンST-1トライボンAR-2トライボンLCOⅡトライボンHV-1トライボンHV-2フッ素オイルトライボンND-100トライボンND-300トライボンND-65トライボンND-200KE-25WKE-79W主成分外観使用温度範囲−30〜250℃−30〜250℃−30〜250℃−60〜250℃白色−60〜250℃PTFE−40〜250℃−60〜250℃−60〜250℃−40〜250℃特徴・用途ちょう度番号梱包単位1号1kg100g×10缶750gカートリッジ2号1kg100g×10缶2号1kg1号100g1kg2号100g1kg100g×10缶2号1kg100g×10缶2号1kg2号1kg2号1kgフッ素オイルPTFEフッ素グリースフッ素グリース高真空下での汎用グリースとフッ素グリースの違いグリース

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る